金川の森さくらの森2014
中央自動車道一宮御坂IC側、広大な敷地面積の中にテーマごとのエリアが設けられている山梨県森林公園金川の森。約50種類の桜の木が植えられている「さくらの森」では、森の中の散策路沿いにさくら堤がレイアウトされており、また、桜の眺めを上から楽しむことができる花見台も設置されている。トイレ・駐車場有り(標高約310メートル)
開花記録一覧
第1回(3/17) | 第2回(3/19) | 第3回(3/22) | 第4回(3/24) | 第5回(3/26) | 第6回(3/28) | 第7回(3/29) | 第8回(3/31) | 第9回(4/2) | 第10回(4/4) | 第11回(4/7) | 第12回(4/10)終了
第4回
取材日:2014年3月24日(午前) 晴れ
春の暖かにつつまれた週末から引き続き、今日も日なたでは上着がいらないほどの気温になり、さくらの森のソメイヨシノも一気に丸みが増した印象です。このペースで行くと今週中には見頃を迎えることができるのではないでしょうか。



ソメイヨシノのつぼみはこの週末で一気に丸みを増しました。


カンヒザクラのつぼみは今にも花開きそうです。

さくらの森入口付近のジュウガツザクラも花を咲かせて始めました。
開花記録一覧
第1回(3/17) | 第2回(3/19) | 第3回(3/22) | 第4回(3/24) | 第5回(3/26) | 第6回(3/28) | 第7回(3/29) | 第8回(3/31) | 第9回(4/2) | 第10回(4/4) | 第11回(4/7) | 第12回(4/10)終了
より大きな地図で 桜の開花情報・開花ポイント を表示
関連取材記事
秋のアウトドア特集2011>自転車で森林浴と史跡めぐり(2011.9)
ハイキング特集>金川の森ハイキングコース(2009.10)
旬感レポ>野生きのこ鑑定会(2009.10)
紅葉特集>金川の森walkerの秋(2009.10~11)