御坂町黒駒地区2013

緩やかな扇状地から山間部に入っていくエリアで、道駒(道場・駒留)地区や上流の坂野地区などは標高も随分と上がっていきます。いずれの観察地点も眺望の良い斜面なので、展望の素晴らしいエリアです。上黒駒バイパス工事の際に発掘された桂野遺跡はゆるやかな斜面に集落の遺跡が広がり、古代から生活しやすい場所であったことを思わせます。駐車場なし。トイレもありませんが、桃の花祭り期間中は仮設トイレが数箇所設置されます。(標高約520~600メートル)

2014年の開花情報 2012年の開花情報 2011年の開花情報 2010年の開花情報
花マップも参考にどうぞ

開花記録一覧

第1回(3/26)第2回(3/29)第3回(4/1)第4回(4/3)第5回(4/5)第6回(4/8)第7回(4/9)第8回(4/10)第9回(4/15)終了

第1回

取材日:2013年3月26日(午前) 晴れ

今回は、下黒駒(八反田)地区~黒駒(道上)の一部を観察しました。やはり、標高が高いので平均してまだまだ開花までには時間がかかりそうです。

この場所は桃源郷公園より東へ上がり、甲府国際カントリークラブ入り口を、ゴルフ場方面に上がった右側の畑です。標高もありますので、蕾は下の写真のような感じです。

いつもお世話になっている、泰果園・古屋さんの畑です。

さすがに、標高が高いのでまだこんな感じです。

鳥の足のような短い枝には、蕾がビッシリと。開花までにはまだもう少かかりそうです。

ここでは、まだスモモが咲き始めです。

このポイントは、昨年までは広大エリアに菜の花の種が蒔かれ、もう少しすると桃の花のピンクと菜の花のイエローが見事に咲きそろい、春色の景色を堪能出来る場所でしたが、今期、見た限りでは菜の花は昨年のように広範囲には種が蒔かれていないようです。

開花記録一覧

第1回(3/26)第2回(3/29)第3回(4/1)第4回(4/3)第5回(4/5)第6回(4/8)第7回(4/9)第8回(4/10)第9回(4/15)終了


より大きな地図で 桃の開花情報・観察ポイント を表示

桃の開花情報トップへ

2014年の様子はこちら

2012年の様子はこちら

2011年の様子はこちら

2010年の様子はこちら

 

ページトップへ

〒406-0834 山梨県笛吹市八代町岡513-5 Tel.055-287-8851 Fax.055-287-8852
Copyright 2009-2012 Fuefuki-syunkan.net. All Rights Reserved.