八代町小山城跡周辺2012

小高い丘に、自然の地形を利用して作られた城の跡。敷地をぐるりと囲む土塁には、地域の人たちによって桜の木が植えられ、春には見事な花をつけます。地元では桜の名所として知られています。トイレ・駐車場あり(標高約345メートル)

2014年の開花情報 2013年の開花情報 2011年の開花情報 2010年の開花情報

開花記録一覧

第1回(3/21)第2回(3/29)第3回(4/2)第4回(4/6)第5回(4/9)第6回(4/11~14)終了

第1回

取材日:2012年3月21日(午前) くもり

初回の観察日は快晴の天気を迎えました。撮影中はとても風が強く、ものすごく寒かったです。手袋を忘れてしまいました・・・。今年の桜の花は例年に比べて遅れていますが、昨年と比較してみるとほとんど同じような状態です。桜の種類にもよりますが、蕾が膨らんで柔らかくなってきました。大きさも6~8mm程度です。近くの梅畑は8分咲きでした。午後も暖かくなるそうなので、この様子だと順調に花が咲きそうです。

小山城入口です。車は場内に入ることはできません。

左上: 昨年も出会った白い犬。飼い主の方と毎日散歩しているそうです。右上:近くにはつくしがいっぱい生えていました。

左上: 小山城の西側。右上:土塁を一周することができます。

小山城内にも桜の木々が植えられています。

大きくなった蕾のいっぱいついた枝。遠くからでも確認できました。

茶色から黄緑色へと色が変わり、大きさも今では7mmほどあります。触ってみると、少し柔らかくなっていました。

左上: 遅咲きの桜の蕾。まだまだ蕾が膨らみそうにないです。右上:少し所々に桜色の部分が見られます。

近くで咲いていた梅畑。先駆けて梅の花が咲いていました。

こちらの梅は花びらがみんな白色です。梅は8分咲き、それを喜んでいるかのようにたくさんの鳥たちが集まっていました。

南アルプスと小山城の桜。次回の観察ではさらに膨らんだ桜の蕾が見られることでしょう。次回は手袋を忘れないようにしなくては!!

開花記録一覧

第1回(3/21)第2回(3/29)第3回(4/2)第4回(4/6)第5回(4/9)第6回(4/11~14)終了


より大きな地図で 桜の開花情報・開花ポイント を表示

桜の開花情報トップへ

2014年の様子はこちら

2013年の様子はこちら

2011年の様子はこちら

2010年の様子はこちら

 

ページトップへ

〒406-0834 山梨県笛吹市八代町岡513-5 Tel.055-287-8851 Fax.055-287-8852
Copyright 2009-2012 Fuefuki-syunkan.net. All Rights Reserved.