御坂町二之宮地区2012

この場所は御坂町内の観察ポイントの中では標高が一低い場所になります。周辺一帯が桃畑でここより北方向へ少し行った所には、公営温泉「みさかの湯」と、その先には山梨県立博物館があります。観察ポイント付近には駐車場がありませんので、お薦めは「みさかの湯」に車を駐め周辺を散策後、一風呂浴びるというのがベストではないでしょうか。(標高約280メートル)

2014年の開花情報 2013年の開花情報 2011年の開花情報 2010年の開花情報

開花記録一覧

第1回(3/22) 第2回(3/29)第3回(4/2)第4回(4/6)第5回(4/9) 第6回(4/12)第7回(4/16)終了

第3回

取材日:2012年4月2日(午前) 晴れ

標高の低い石和町富士見地区(標高255m)から比べて、標高で25mほど高いこの場所です。その差分は蕾の膨らみに現れていますが、品種の違いや樹齢により差があります。ちょうどこの畑の若木と富士見地区で同じくらいかもしれません。いずれにしましてもこの地区の見頃の予想は、来週に入ってからでしょう。

雨が降って気温が上がると、土手草もすぐに伸びてきます。桃の蕾も同様で、水分は十分に足りているので、気温が上がると一気に進みます。土手がメインか、桃がメインか、南アルプスがメインか、の構図です。

左上:こちらは成木の蕾。まだ開花までにはもう少しかかりそうです。右上:こちらは横に植えてあります若木です。蕾の膨らみがだいぶ違いますよね、数日で咲きそうです。

この畑も、成木の間に若木が植えられていますので、今年か来年の収穫後には植え替えられるかもしれませんね。

蕾だけだと、絵面的にはまだまだ厳しいかな。

どうでしょうか、。

数年前までは成木が植えてありましたが、この畑も改植されています。5年もするとそこそこの木になりますので、花も実も沢山つけるでしょう。

隣のスモモ、開花直前て感じです。近隣のスモモで既に2分咲き程のところもありました。スモモの花はいい香りがするんですよ。

開花記録一覧

第1回(3/22) 第2回(3/29)第3回(4/2)第4回(4/6)第5回(4/9) 第6回(4/12)第7回(4/16)終了


より大きな地図で 桃の開花情報・観察ポイント を表示

桃の開花情報トップへ

2014年の様子はこちら

2013年の様子はこちら

2011年の様子はこちら

2010年の様子はこちら

 

ページトップへ

〒406-0834 山梨県笛吹市八代町岡513-5 Tel.055-287-8851 Fax.055-287-8852
Copyright 2009-2012 Fuefuki-syunkan.net. All Rights Reserved.