一宮町広厳院2011

一宮町金沢地区。県道34号線市之蔵信号を北(勝沼方面)へ、金沢出荷所を右折して約150メートル先。あさま保育園を目印に。一宮大文字焼きの採火式が行われる由緒正しき歴史のあるお寺で県文化財に指定されている梵鐘があり境内に桜が舞い始めると風情もアップして趣きも増します。トイレ、駐車場あり(標高約450メートル)

2010年の開花情報はこちら

開花記録一覧

第1回(3/17) | 第2回(3/25)第3回(4/1)第4回(4/5)第5回(4/7)第6回(4/11)
第7回(4/13)終了

第1回

取材日:2011年3月17日(午前) 晴れ

武田氏五代に渡り庇護を受けた由緒正しき格式の高いお寺です。その為でしょうか、境内は凛とした空気の中にも、ゆったりとした季節の営みが感じられます。、桜の蕾はまだ固くしまった状態でした。高台に在ることもありますが、開花にはしばらく時間が掛かりそうです。

この東屋で花を眺めながら一息付くことを、今から想像してぼんやりしてしまいました。

肝心の桜でありますが、まだ膨らむにも遠い状態です。冬芽と言ったほうがいいかもしれません。

冷たい風に負けることなく耐えております。冬が厳しいほど、桜花は美しく咲くと言うではありませんか。

左上:江戸時代に建てられた鐘楼。ちなみに県文化財の梵鐘はここではなく本堂の中に収められています。右上:参道の梅は満開でした。強い風に揺さぶられ空に融けて消えそうです。

左上:参道脇に花開いた水仙。右上: 「葷酒山門より入るを許さず」 修行の妨げになるものは此処から先は入ってはいけないとの禅宗の戒めの言葉です。私は入ってよかったのだろうか?

開花記録一覧

第1回(3/17) | 第2回(3/25)第3回(4/1)第4回(4/5)第5回(4/7)第6回(4/11)
第7回(4/13)終了


より大きな地図で 桜の開花情報・開花ポイント を表示

桜の開花情報2011トップへ

2010年の様子はこちら

 

ページトップへ

〒406-0834 山梨県笛吹市八代町岡513-5 Tel.055-287-8851 Fax.055-287-8852
Copyright 2009-2012 Fuefuki-syunkan.net. All Rights Reserved.