御坂町コウモリ塚周辺2011
ここにはコウモリ塚という小さな塚があります。この塚の上から南アルプスに向けて望む周辺一帯の桃の花は、正にピンクの雲の絨毯の上にいる感じです。近くには未舗装の農道もあり、田舎感も満喫出来ますので、散策にはもってこいですが、近くに駐車場がありませんので、近隣の農園開放をしている観光農園の駐車場を借りると良いでしょう。(標高約377メートル)
2014年の開花情報 2013年の開花情報 2012年の開花情報 2010年の開花情報
開花記録一覧
第1回(3/15) | 第2回(3/23)|第3回(3/29)|第4回(4/1)|第5回(4/5)|第6回(4/8)|第7回(4/12) | 第8回(4/14)終了
第6回
取材日:2011年4月8日(午前) 晴れ
第6回目の今日はとても風が強い日でした。コウモリ塚周辺の桃畑はまだ2分咲きほど。ピンクの絨毯までもう少しかかりそうです。

コウモリ塚周辺の桃畑は、前回より少し桃色が強くなってきました。


左上:大空に向かって咲く桃の花。右上:咲きかけていた蕾も多く見られました。

凛と咲く桃の花。

大きな期待を胸に、蕾たちは強風に負けないよう耐えていました。


左上:花びらは時にハチの風除けになっていました。右上:花の後ろ姿もまた美しいですね。

大空に細くたなびく雲が自然の雄大さを教えてくれます。

こちらの桃の花は、他の桃よりも少し色が濃い花でした。

コウモリ塚の上から撮影しました。今日も良い眺めでした。
開花記録一覧
第1回(3/15) | 第2回(3/23)|第3回(3/29)|第4回(4/1)|第5回(4/5)|第6回(4/8)|第7回(4/12) | 第8回(4/14)終了
より大きな地図で 桃の開花情報・観察ポイント を表示