一宮町国分・塩田地区2011

国分地区は甲府バイパス東原信号から南へ入り、緩やかな坂道を500メートルほど上がった所の甲斐国分寺跡地横の桃畑。桃の花まつり期間中「お花見会場」になります。塩田地区は釈迦堂遺跡博物館や中央自動車道釈迦堂SA近くの眺望のとても良い所です。中央道側道に沿って桃畑が広がります。トイレ、駐車場あり(標高約350~450メートル)

2014年の開花情報 2013年の開花情報 2012年の開花情報
2010年【国分地区】 2010年【塩田地区】

開花記録一覧

第1回(3/11)第2回(3/16)第3回(3/22)第4回(3/25)第5回(3/30)第6回(4/4)第7回(4/7)第8回(4/11)第9回(4/12)第10回(4/13)第11回(4/14)第12回(4/15)第13回(4/18)終了

第7回

取材日:2011年4月7日(午後) 曇のち晴れ

甲斐国分寺跡の国分地区、そこから50メートルほど上がった塩田地区でも、開いた花を見つけることが出来ました。今年は東北地方太平洋沖地震の影響で、国分寺お花見会場のイベント(4/6~10)も出店等中止となってしまい残念ですが、期間中は地元の係の方がいて、見頃の桃畑を教えていただけるそうです。イベント中止の詳細は笛吹市のページを御覧ください。

やっと若い木を中心に咲き出しました。今度の週末までにどれだけ進みますかどうか。

左上:咲き始めも、クシャクシャっとしたところが和紙のようで素敵です。右上:昨年に比べ一週間ほど遅れていますとのこと。

それでも、探せば菜の花と桃の共演をはたすことができました。桃一輪に無数の菜の花。

こちらは、中央道脇の塩田地区観察ポイントです。周りは春霞がかっています。

左上:塩田地区も蕾九割。特に花の多い南向きの樹を選んで撮ってみました。。右上:葉も萌えでてきて、開花も順調に進みそうです。

寂しそうに置かれていたイベント予定会場のベンチ。満開になったら多くの方がいらっしゃってくれると、いいですね。

開花記録一覧

第1回(3/11)第2回(3/16)第3回(3/22)第4回(3/25)第5回(3/30)第6回(4/4)第7回(4/7)第8回(4/11)第9回(4/12)第10回(4/13)第11回(4/14)第12回(4/15)第13回(4/18)終了


より大きな地図で 桃の開花情報・観察ポイント を表示

桃の開花情報トップへ

2014年の様子はこちら

2013年の様子はこちら

2012年の様子はこちら

2010年国分地区の様子はこちら

2010年塩田地区の様子はこちら

 

ページトップへ

〒406-0834 山梨県笛吹市八代町岡513-5 Tel.055-287-8851 Fax.055-287-8852
Copyright 2009-2012 Fuefuki-syunkan.net. All Rights Reserved.