八代町小山城跡周辺2010
小高い丘に、自然の地形を利用して作られた城の跡。敷地をぐるりと囲む土塁には、地域の人たちによって桜の木が植えられ、春には見事な花をつけます。地元では桜の名所として知られています。トイレ・駐車場あり(標高約345メートル)
2014年の開花情報 2013年の開花情報 2012年の開花情報 2011年の開花情報
開花記録一覧
第1回(3/12) | 第2回(3/19) | 第3回(3/22) | 第4回(3/24) | 第5回(3/26) | 第6回(3/29) | 第7回(3/31) | 第8回(4/3)終了
第5回
取材日:2010年3月26日(午前) 晴れ
昨日までの雨が上がって、気持ちのよい晴天になりました。小山城跡の桜は四分咲き~五分咲きといったところでしょうか。木によっては満開のものもあり、お花見を楽しむことができます。満開まではあともう一息ですが、咲き始めの桜もなかなか素敵です。

桜の園への入口。


まだ、蕾の方が多いです。

枝も開花前の蕾の色に染まっています。

蕾が開いていく瞬間の切ないほどの美しさ。

中に入れば、桜にぐるっと囲まれます。

駐車場の桜は満開です。
開花記録一覧
第1回(3/12) | 第2回(3/19) | 第3回(3/22) | 第4回(3/24) | 第5回(3/26) | 第6回(3/29) | 第7回(3/31) | 第8回(4/3)終了
より大きな地図で 桜の開花情報・開花ポイント を表示
関連取材記事
笛吹の菊>八代の菊(2010.11)