八代町小山城跡周辺2010
小高い丘に、自然の地形を利用して作られた城の跡。敷地をぐるりと囲む土塁には、地域の人たちによって桜の木が植えられ、春には見事な花をつけます。地元では桜の名所として知られています。トイレ・駐車場あり(標高約345メートル)
2014年の開花情報 2013年の開花情報 2012年の開花情報 2011年の開花情報
開花記録一覧
第1回(3/12) | 第2回(3/19) | 第3回(3/22) | 第4回(3/24) | 第5回(3/26) | 第6回(3/29) | 第7回(3/31) | 第8回(4/3)終了
第4回
取材日:2010年3月24日(午前) 雨
冷たい雨が降っています。先日までの陽気がうそのよう…。小山城跡の桜も春の雨に濡れそぼっています。土塁の桜は一分から三分咲き。入口駐車場の桜は見頃になっています。

土塁から見下ろす桜。ピークはこれから。


雨に濡れた桜も、また違った味わいがあっていいですね…

蕾から花へ。ドラマティックな時間です。

雨の雫が、少しだけ切ない雰囲気を醸し出しています。

桜の木に囲まれた広場。

入口駐車場の桜は今が見頃です!
開花記録一覧
第1回(3/12) | 第2回(3/19) | 第3回(3/22) | 第4回(3/24) | 第5回(3/26) | 第6回(3/29) | 第7回(3/31) | 第8回(4/3)終了
より大きな地図で 桜の開花情報・開花ポイント を表示
関連取材記事
笛吹の菊>八代の菊(2010.11)