一宮町広厳院2010

一宮町金沢地区。県道34号線市之蔵信号を北(勝沼方面)へ、金沢出荷所を右折して約150メートル先。あさま保育園を目印に。一宮大文字焼きの採火式が行われる由緒正しき歴史のあるお寺で県文化財に指定されている梵鐘があり境内に桜が舞い始めると風情もアップして趣きも増します。トイレ、駐車場あり(標高約450メートル)

2011年の開花情報はこちら

開花記録一覧

 第1回(3/12) | 第2回(3/17)| 第3回(3/23) 第4回(3/29) | 第5回(4/2) | 第6回(4/5)終了

第1回

取材日:2010年3月12日(午前) 晴れ

広厳院までの坂道は雪が残っていると運転が不安…先日の大雪もとけて今日も晴天♪天気に、あと押しされながら、いざ初陣 =3=3 甲府盆地の低い所は、跡形もなく雪は消えていますが、この辺りの日陰はまだ白い雪が残っています。広厳院に隣接する、あさま保育園児たちのお散歩に出会いココロが和みました。

広厳院の鐘楼

こちらの鐘楼は江戸時代に建築され、 県文化財に指定されている梵鐘があります。

梅の花
石垣積みの桃畑

左上:山門の脇で大雪に耐えた梅の花が迎えてくれました。右上:山門の周囲には石垣積みで桃の段々畑が造られています。

桜のつぼみ

「そめいよしの」ではないと思いますが、間近に咲きそうな桜が本堂の右側にありました。

桜のつぼみ

敷地内にある桜はほとんどが、この種類です。まだ咲く気配はありませんが大きく膨らんだ蕾は春の訪れを確かに感じています。

桜と鐘楼
桜並木と鐘楼

左上:鐘楼の手前にあるのは桜の枝です。舞い散る桜と歴史ある鐘楼の趣きある風景が目に浮かびます。右上:入り口から続く桜並木。枝が張っているので桜のトンネルが出来るんじゃないでしょうか。

広厳院の本堂
裏山の桃畑

左上:一宮大文字焼きの採火式の行われた本堂の脇にも桜が植えられています。 右上:広厳院のまわりは桃畑で、敷地内を囲うように大きな桜が立ち並んでいます。手前は梅の花。

正面に南アルプス

本堂の脇から下ると正面に南アルプスが見えます。保育園裏の大きな桜が春の演出に一役かってくれそう (^^)v 道路を挟むように桃畑もあります。

開花記録一覧

 第1回(3/12) | 第2回(3/17)| 第3回(3/23) 第4回(3/29) | 第5回(4/2) | 第6回(4/5)終了


より大きな地図で 桜の開花情報・開花ポイント を表示

桜の開花情報2010トップへ

2011年の様子はこちら

 

ページトップへ

〒406-0834 山梨県笛吹市八代町岡513-5 Tel.055-287-8851 Fax.055-287-8852
Copyright 2009-2012 Fuefuki-syunkan.net. All Rights Reserved.