レッツ♪トライ!おばけカボチャ作り

ケケロとカボチャのイラスト皆さん、覚えておいででしょうか?昨年の秋、「がんばれ!チビッコ消防団」で紹介したアノ、おばけカボチャを…。あの時の保育園児たちの喜ぶ笑顔、はしゃぐ姿が忘れられず、今年は私たちが育ててみよう!と早速、カボチャ名人さんに手ほどきを受けながらレッツ♪トライ!そして、このおばけカボチャについて以前カボチャ名人さんに伺ったところ、ご近所さんから種を分けていただいたもので品種はわからないとのこと…早速、調べる、シラベル…。どうやら「アトランティックジャイアント」という品種ではないかと思われます(他に何品種かあるようなので限定できませんが)。うまく育てば300㎏を越す品種。市内のド素人の、にわか百姓にどこまでできるか…少々、不安はありますが成功したら皆さんにおすそ分けのお約束♪農業のイロハも知らない私たちなので難しいコトは抜きにして、まずは生育記録をお伝えしていきますので、今後をお楽しみに。

観察記録

2010年5月21日(晴れ):定植作業

暑い…真夏日になると予報の出た朝、すでにジリジリと照りつける太陽は私たちを応援してくれているんだと勝手に解釈しながらの作業開始。用意した苗は全部で9つ。昨年、川井農園さんで見せて頂いた葉っぱは直径が50㎝以上あったような記憶。よ~し♪やるぞ!と作業開始。

畑に苗の定植位置を決め、堆肥と化学肥料を撒きました。

土と堆肥と肥料を混ぜるために名人さんにお願いして耕耘機を転ばして頂きました。

草を出さないためと土が乾かないようにするために、1メートルほどの畝を作ってマルチシートを敷きます。苗を植える穴をカッターで十字に切れ目を入れ穴を掘り、アブラムシ避けのクスリを入れて、根に直接クスリが付かないように薄く土を入れます。

準備が整いました。

タップリの水を注ぎ…

苗を入れ土で埋めていきます。水がタップリなので苗が中で泳いでいるみたい (^^;) 穴が大きすぎたかもしれません…

穴にタップリの水を入れたので植えた後は水をやりません。こんなに上手にできました (^o^)/

想像よりも大きな苗でした。(本当はもっと早い時期に植え付けるので大きくなってしまった)元気に育つことを祈っています m(_ _)m

観察記録

次のページへ

 

ページトップへ

〒406-0834 山梨県笛吹市八代町岡513-5 Tel.055-287-8851 Fax.055-287-8852
Copyright 2009-2012 Fuefuki-syunkan.net. All Rights Reserved.