一宮町本都塚地区2010
甲府バイパス両ノ木神社北信号から北上し、桃の里スポーツ公園を通り過ぎてすぐの所です。甲府盆地の東辺の裾野に位置し、周辺一帯が桃畑ですので見晴らしは良好。ちなみに桃の里スポーツ公園は一宮町の桃の花まつり、桃の里マラソン大会(いずれも4/11)のメイン会場になります。公園内にトイレ、駐車場あり(標高約330メートル)
2014年の開花情報 2013年の開花情報 2012年の開花情報 2011年の開花情報
開花記録一覧
第1回(3/15) | 第2回(3/23) | 第3回(3/26) | 第4回(3/30) | 第5回(4/6)| 第6回(4/8)終了
第1回
取材日:2010年3月15日(午前) 曇り
今日は薄曇りの天気で周囲の山々ははっきりと見えませんでしたが、桃の花を前景とした眺めが楽しみな場所です。やや上から目線で春日居町の笈形焼きが見られ、石和・春日居地区との標高差を実感します。木によっては少し差があるものの、つぼみの赤がはっきり確認できるものもありました。

先週の大雪の後は比較的暖かい日もあって、全体的につぼみが膨らみ始めています。


左上:つぼみの赤がはっきりしているものもありました。右上:桃畑はなだらかな斜面にあり、高低差の小さいゆったりとした段々畑になっています。

つぼみは見た目にも固さはなく、実際に触れてみると柔らかさも感じられました。


左上:桃畑の間を縫うように道がくねくね。桃の木も負けじとくねくね。右上:観察ポイントは桃の里スポーツ公園から約200メートル。総合体育館の建物を目印にお越しください。
開花記録一覧
第1回(3/15) | 第2回(3/23) | 第3回(3/26) | 第4回(3/30) | 第5回(4/6)| 第6回(4/8)終了
より大きな地図で 桃の開花情報・観察ポイント を表示